2024-05-21 お風呂の防カビくんは効果があったんだと思う 仙人のねぐら(住) ※記事内に広告あり こんばんは、アジです。 ちょっと待って、早すぎるって。 たしかGW前半戦にこすったのに、また出来ている。しかもこの間よりも広い範囲に。 お風呂場のカビの話です。 カビもそうだし、薄ピンク汚れの発生頻度が近年酷い。 そういえば、ここ数年は使用頻度の低い物や、無くてもなんとかなりそうな生活用品(日用品)は買わなくなっていたんですね。 それで、カビキラー系のスプレーも使用していませんでした。 それにしても、前だってそんなに頻繁にカビ取りスプレーをしていたわけでもなかったと思うのに、この違いはなんだろう??? そうだ、「お風呂の防カビくん」かもしれない。 数年前、ホームセンターの閉店セールで激安になっていたという「お風呂の防カビくん煙剤」を数個もらったんですね。 こんな商品があるのね、とこの時初めて知り、効果が発揮されてるのかどうかはよく分からないまま、せっかくもらったので使っていました。 もらった物が無くなったあとも、2回ほど自分で買ったような。 その後、無くてもなんとかなりそうな物を買わなくなったのでスッカリ忘れていましたが、近年カビやピンク汚れが気になるということは、防カビくんは効果を発揮していたのかも。 という事で買いに行ってきました。 ルック「防カビくん煙剤 消臭ミント」636円(10%税込) うっ、高い。600円って。 防カビ効果2ヶ月で636円は高いのか安いのか。今の私には物凄く高い買い物ですが、このままいくとまたすぐにカビが出来そうだったので防カビくんに期待してみます。 3個入りの方がお得でしたけど、とりあえず1個だけ買いました。 使用から2ヶ月後の様子はこちら↓ リンク リンク リンク