こんばんは、アジです。 スシローのウニはいくらするのかしら? はま寿司は?くら寿司は?かっぱ寿司は? そう思い、スシローとはま寿司のメニュー一覧を開いてみましたが、ウニを見つけることは出来ませんでした。 いくら・ウニといえば寿司屋の定番メニュ…
こんばんは、アジです。 直近の粗食が体重減少に効果を発揮したのか否か? 乗ってみるまで分からないというのもドキドキ感があり、昨夜は体重計に乗るのがちょっとしたイベントでした。 見立てでは数百グラムは減っているかと。 体重を計るタイミングが夕食…
こんばんは、アジです。 周囲の状況や空気に意識を持っていかれやすく、やられやすい私でしたが、最近自分なりの方法を実践してから空気の切り替えが以前より早く出来るようになってきました。 何も、魔法陣を書いてローソクを立てて呪文を唱えるとか、塩風…
こんばんは、アジです。 4月に植えていたミニトマトが本日初収穫となりました。 春から夏日が続いたので植物が夏だと勘違いしたか、まだ成長間もないのに実を付け始めていたんですね。 そこからまたグッと冷え込んだり雨が続いたり、安定しない気候の中でや…
こんばんは、アジです。 ご飯を炊いて、具沢山の味噌汁を作っていると、おかずを作るのが面倒になりました。 具沢山といっても、こんにゃく、玉ねぎ、サツマイモだけ。種類が沢山ではなく、一つ一つが沢山の味噌汁。 これに豚肉を入れれば豚汁になるけど、肉…
こんばんは、アジです。 今日はお昼ご飯にうまい棒を食べました。のり塩味って前からありましたかね? いつも通りお昼ご飯は買う予定でしたが、家にあるバナナ(前記事のバナナとは別のもの)、ミニトマト、昨日食べるつもりで食べなかった黒糖蒸しパン、う…
こんばんは、アジです。 バナナの写真が出てきたら話題はいつもポッコリお腹の件ですが、今回はバナナの話。 先週7本で200円代のノーブランドのバナナを買ってきました。グラムで値段が変わる様で、その中から1番安いものを購入。 好みの黄緑色ではないけど…
こんばんは、アジです。 増えた体重をベスト体重に戻すべくスクワットをしてみた休日でしたが、もうスクワットはしたくないと思ったほど膝が痛かったです。(たったの10回で) そんな風に「やることリスト」をこなすかのように行う運動は嫌いですが、遊びな…
おはようございます、アジです。 目の前の事しか考えられない私ですが、未来の為に行動を起こすところもあるのです。 宝くじも「買わなければ当たらない」といいますし、芽を出すには種を蒔いておかなければ、ね。 種まきは未来の家計を楽にするための大切な…
こんばんは、アジです。 夜に母親から電話がありました。ご飯を食べに来る?と。 ちょうど外出中だったのでそのまま実家に行くことにしたのですが、魚の煮物の他に出てきたのがコレ。 ニンニクを揚げたから食べて、と。 えっ、昨夜に大量のニンニクを食べた…
こんばんは、アジです。 体重の増加と変動が凄まじいここ最近。 ついには、体重計を購入してからの1ヶ月間の高低差が、2.9kgとなりました。 5月17日時点での変動幅2.6kgだったので、そこから更に300g増。 2kg程度の増減なら、食前食後やお通じの悪い日ならよ…
こんばんはアジです、週末の夜です。 今週もよく頑張った自分。 ひとり飯記事を休止したので毎晩の食費にいくらかかっているのか分からなくなりましたが、今はタイパ重視です。 限られた少ない「おうちじかん」をどう使うか。レシートをガサゴソしながら食費…
こんばんは、アジです。 お風呂のカビと共に最近気になっていた洗濯槽の臭い。使用後は蓋を開けて乾燥させているのに、なんだかモワ〜っと嫌な臭いがしていました。 たいして綺麗好きでもないし家事も苦手。そんな私でもこだわりポイントというのはあって、…
こんばんは、アジです。 楽天ポイントの期間限定ポイント、あろうことか使わないまま失効していたんですね。198ポイントも。 198ポイントって198円ですよ。せっせと毎日楽天スクリーンやメールをクリックしてちまちま貯めているというのに。 気付いたのはた…
おはようございます、アジです。 私の最高傑作「あまきんパウンド」に使用した、「くらこん」のきんとき豆。 このパッケージに載っていた、きんとき豆のアレンジレシピが気になっていたので試してみました。 きんときヨーグルト ヨーグルトにきんとき豆は合…
こんばんは、アジです。 ちょっと待って、早すぎるって。 たしかGW前半戦にこすったのに、また出来ている。しかもこの間よりも広い範囲に。 お風呂場のカビの話です。 カビもそうだし、薄ピンク汚れの発生頻度が近年酷い。 そういえば、ここ数年は使用頻度の…
住環境のストレスの話の続きです。 隣も後ろも、斜め右も左も隣家が密接している分譲地に住んでいるので、誰かが窓を開けていればその生活音や会話は丸聞こえの環境にあります。 音が漏れるのも入ってくるのもストレスですが、視線は更にストレスをもたらし…
前記事に書いたように、住む所をどんな場所にするかは大切です。 どんなに気に入った場所に住んでも、未来永久その環境が保持されるわけでもないですし、そこにおかしな人や気になる行動をする人が越してくれば防ぎようはありません。 ただし、外構をしっか…
こんばんは、アジです。 もう数年来の悩みなんですが、完全にプライバシーが確保された場所に住みたいということ。 隣人からの視線も、音も、臭いも届かない場所で暮らしたいんですね。理想はポツンと一軒家。 分譲地に住んでいると隣家との距離が近すぎるた…
こんばんは、アジです。 40代、まだまだ脚立にだって登れるし、高いところに釘を打ち込む事だって出来るし、カートを使わなくても買い物だって出来る。 ポッコリお腹とか、白髪とか、皮膚のカサカサとか、見た目の老化は進んではいるものの、自分の体が力の…
こんにちは、アジです。 これ何ですかね。私は第2弾「甘酒パウンドケーキ」を作ったはずなんですが、どこからどうみてもパウンドケーキには見えません。(粉も見えてるし) 酒粕甘酒を使ったパウンドケーキが美味しすぎたので、今度は米麹甘酒でつくってみま…
ポッコリお腹が気になり始めてそろそろ2ヶ月でしょうか。 最近では気になることも減ってきたのは、ポッコリが解消されたからではなく、見慣れてきたから。 腹筋をした方がいいな、と思って速攻で忘れるのは相変わらずで、この間1度も行いませんでした。筋ト…
こんばんは、アジです。 2月21日から突然始まった、一人暮らしの晩ごはんの紹介(ひとり飯記事)と食費のレポート記事は、今後は不定期で書いていこうと思います。 数日分をまとめて記事にしている時もありましたが、昨日5月16日の時点でひとり飯記事が63記…
こんばんは、アジです。 「小麦粉を摂りすぎだ」と思ってからの、米粉パウンドケーキで失敗をし、もうパウンドケーキは焼かないのではないかという心配の声をよそに(誰も心配していないって?)、またせっせと新作を焼いていました。 お菓子作りの「お」の…
こんばんは、アジです。 週も半ばで疲れが溜まってきた木曜。最近は食べたいものを食べることができているお陰か、言うほど疲れてはいませんが、調べたい事があり早くゆっくりしたかったんですね。 カレーで簡単に済ますつもりでしたが、もっと早く晩ごはん…
こんばんは、アジです。 スーパーで見つけて初めて買ってみた「やますえ」の明太子は、リピートしたいくらい上品で美味しい明太子でした。 福岡 糸島の酒と醤油の明太子 やますえ と書いてあります。 糸島市のふるさと納税返礼品にもなっているようで、返礼…
こんばんは、アジです。 昨夜は仕事から帰ると夕食の用意が出来ていました。お惣菜を買って帰ったのでも、宅配を頼んだのでも、誰かが勝手に我が家にあがりこんだのでもありません。 母の日のお礼でしょうか?帰り際に連絡があり、アジを揚げたからいるか?…
こんばんは、アジです。 使いづらいのと、見た目の割に食べる部分が少ない手羽元や手羽先。もも肉やムネ肉に比べると買う機会は少ないですが、お手頃価格だったのでひさしぶりに買ってみました。 【5月14日(火)のひとり飯】 手羽元の唐揚げ 豆苗サラダ(ゴ…
こんばんは、アジです。 チーズを買えない日々にもサヨウナラ。20%引きになったチーズで、ようやく作れたタコライスが月曜のひとり飯でした。 【5月13日(月)のひとり飯】 タコライス タコライス この日のタコライスのレシピ この日のひとり飯の食費 タコラ…
こんばんは、アジです。 週末の買い物で砂糖がそろそろ切れそうなのを思い出し、上白糖から三温糖に戻すことにしました。 昭和世代は子どもの頃に「白砂糖は体に良くない」と聞かされて育ちませんでしたか? コーラは骨が溶けるなんて話もありましたね。私は…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。