冷凍食品を買ってきたら速攻で無くなってしまう。なんででしょう。 なんでって、冷凍食品を買い込む時はたいてい生鮮食品を買わないからだと分かってはいますが、「そうじゃないんだよ!」と毎回思ってしまいます。 本来は何も作りたくない時用の常備食。そ…
サンマも食べたし芋も食べた。秋の味覚、ほかには? 栗はお菓子コーナーの甘栗を買って食べました。 最近の手作りひとり飯から日に日に消えゆく汁物。 面倒で写真を撮らない日もありますが、最近の手作りひとり飯を。 麻婆うどん キャベツのサラダ 冷凍食品…
今日、スーパーの駐車場に「クリスマスケーキご予約受付中」の旗が立っているのを見ました。 そうか、もうそんな時期か。 おひとりさまにはクリスマスだからって何もないですけど、冬を感じさせる単語ですね。 相変わらずお弁当は作らないので、コンビニやス…
もうだいぶ年数の経っているユニクロのヒートテック。 今回の断捨離で長袖タイプが処分対象となりました。 ヒートテック 加齢臭? お手入れ方法 肌着の新調 フリースジャケット 丈夫すぎてお役御免にならない ヒートテック 1番新しい方の極暖でも、購入履歴…
皆さんのお宅も冬支度は始まっているでしょうか? 朝晩冷え込むのに、まだ半袖半ズボンのルームウェアを着続けている今。 袖と裾が短いと何がいいかって、作業がしやすいこと。 家の中のやることリストをこなすには、作業の効率性は大事です。 私の場合、長…
ここのところずっと感じていること。 厚手のキッチンペーパーがないと、物凄く不便 だということ。 換気扇やガスレンジの掃除にしても、シンクの水分を拭き取るにしても、普通のキッチンペーパーだとすぐに敗れ、いくらあっても足りません。 「ガスレンジ用…
寒い、今日は寒い。全国的に微妙な天気が続きますね。 最高気温も30度を超えなくなってきたし、今日24日は高いところで27度。それも東海、四国、沖縄だけ。 最低気温は北海道の15度に続き、沖縄以外は20度を下回っています。 これは、急がねば。冬物の洗濯を…
季節の変わり目にやることシリーズを、一つずつこなしていっている最近。 今はもう秋で、変わり目はとっくに過ぎていますが、日中はまだ半袖。 前回書き出したやることリストは以下。 【やることリスト】 ✕ キッチンとお風呂の換気扇掃除 ✕ 冷蔵庫の掃除 ✕ …
燃えないゴミの日につい出しそびれてしまう瓶や缶。 アパートの敷地内にゴミ捨て場があった頃は欠かさず出していたのに、少し距離があるとダメですね。 中身が重たくなれば億劫になるし、ゴミ袋を小サイズにすると意外と入らない。 大サイズで無駄にならない…
カード利用のお知らせがスマホに届く。 利用者は「本人」となっており、金額は5900円。 アプリのお知らせを開くと、時間は前日の夜中。 なにこれ? 私、きのうクレジットカードを使って何か買い物をしたの?夜中に5900円もの額を? ガソリンはだいたい決まっ…
スニッカーズが好きです。 「とろっ」なのか「ドロッ」なのか「ネバー」なのか相応しい表現が見つかりませんが、あの惜しみなく入ったキャラメルがとにかく美味しい。 日本のお菓子でキャラメルが入ったチョコレートって、意外にも少ないのですよね。という…
この1週間はきつかった。休日と出勤日が入れ替わり怒涛の6連勤でした。 眠たいのも継続中で、尚のことぐったり。朝が起きられないのはいつもの事ですが、いつも以上に起きられない。 昼食後も強い眠気に襲われ、帰ってきたらしばらく放心状態。 やっと昨夜は…
昨夜はひとり鶏鍋。ごはんを炊くのも面倒で、かつ家にあるもので済ませたい。 挽き肉とナスがあるので茄子ミートスパゲティにしたいが、トマト缶がない。 鶏肉、キャベツで作れて、白米がなくてもそれなりにお腹が満たせるものは鍋でしょう。 白米の代わりに…
加入している保険の「払込証明書」が届きました。 もうそんな時期ですねえ。早いものでもう10月。 冬のボーナスとは(もちろん夏も)縁がない私のような者には、年末年始をどう過ごせるかは10月・11月の働き方と、どれだけ年末年始に余裕を残せるか次第。 つ…
親族以外からのLINEで久しぶりに通知音が鳴りました。 LINEは決まった人、主に親族と、稀に連絡しあうと友人知人との連絡手段。 行政や企業のメッセージは通知音をオフにしているので、私のスマホから通知音が鳴るのはそう多くありません。 音がしたので開い…
5月に1年ぶりの衣類を購入してから、更に5ヶ月。 衣類をはじめ、小物や靴なども一切購入しないままここまできました。 ルームウェアは破れとホツレがもっと酷いことに。ズボンのゴムは丸見えで、紐も途中から抜けてぶら下がっています。 ダメージ加工との言…
ご飯、おかず、汁物、漬物やサラダ。 一汁三菜になっているかはさておき、この組み合わせで食べる食事が好きです。要は給食スタイル。 昼に汁物を食べるには、お店にいくかスープジャーに持っていく、またはポットのある職場でインスタントを飲むことになり…
先週のおやつは、カボチャサラダに使ったリンゴが半分残っていたので、以前から作りたいと思っていたこちらを作りました。 さつまいもとリンゴのミルク煮。 給食で出ていたとき、優しい味がするこれがすごく好きだったんですね。 リンゴはどうやって入ってい…
急に思い立ち、洗濯機の掃除をしました。 アルカリ電解水はもう20年くらいお世話になっています。 当時はまだ100均にはなかったはずで、【水の激落ちくん】を使っていたと思います。 壁のスイッチカバーから電化製品まで、アルカリ電解水を掛けるとゾッとす…
2日続けて起こるなんて、今回の偏頭痛は酷かったです。 ロキソプロフェンを飲み、昼寝して回復したはずが翌日(昨日)も朝から酷い痛み。 仕事の合間に薬を飲んで乗り切りました。 いやいや、最近の天気はおかしいですよ。ほんとにスコールみたいな雨の降り…
お出かけした日にあくびが止まらず、ここのところずっと眠気がすごいです。 特に酷かったのは10月1日。月のものが始まったので原因はそれだったのか思いきや、それでもやはり眠たい。 とにかく沢山寝れば解消されるだろうと翌日には10時間寝てみましたが、体…
今年のサンマは豊漁だとか?買い出しに行くと北海道産が出ていたので今年初サンマを食べることに。税込270円。 こちらのサイトを参考に塩焼きにしたところ、かつてないほど美味しそうなサンマに焼き上がりました。↓ 【本当に美味しいさんまの焼き方(塩焼き…
夕方、水やりをするとあちこちから飛び出してくるバッタやカマキリ、そしてカエル。 春も夏も時間があれば草取りをして、茶色の土が見えている状態を保っていた庭。 でもでもでも、最近思ったのです。 春の花が芽吹いているとき、夏野菜が生い茂っているとき…
肉のストックがあるのとないのとでは全然違いますね。 私は毎日のようにスーパーへ行くのが嫌いで、出来れば買い物も人の少ない夜間に行きたいです。 車は出入口の傍に停めたいし、長蛇のレジにも並びたくない。 何より人の気配にグッタリしてしまうので、特…
ポツポツ咲きだった各地の彼岸花が一気に満開を迎えています。(写真は満開前か枯れたあとの彼岸花) 先週末通った時には緑一色だった畔道も、昨日から真っ赤に染まり華やか。 示し合わせたかのように咲く花たち。CGや絵画など人間が作り出す美しいものはい…
季節の変わり目は体調を崩しやすい時ですが、無性に眠たいのも気候が理由でしょうか。 睡眠が足りていないのはそうなのだけど、眠たさがいつもとは様子が違います。 やけに眠たい時は、運気の変わり目という良い話もあれば、更年期でも眠たくなるという残念…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。