2025-01-30 ひとり飯の記録とスタバの新作と即席ラーメン 仙人のひとり飯 ※記事内に広告あり スタバの新商品「ルビーショコラ シンフォニーフラペチーノ」の写真。 綺麗なルビー色が購買欲をそそりますね。 スタバには滅多に行かない私も、この手の色のものは飲みたくなります。(飲んでないですけどね) 最近のひとり飯の記録を。 即席ラーメン 半額のポテトサラダ カップラーメンは買うけど、即席ラーメンを買うことはほぼなかったんですね。 具がないのに、どうやって食べたら良いのか分からない。 チャーシューは高いし、それならラーメン屋さんに食べに行った方が良いよね、と思っていましたが、最近はラーメン一杯も高いですしね。 厚切りのハムを買い、庭のネギを乗せたら一食100円ほどです。 即席ラーメンを常備しておくと便利、という事に今ごろ気付きました。 そしてポテトサラダ。ジャガイモが高かったので、先日のシチューにも入れませんでした。 ポテトサラダも入れたら、約200円ほどのひとり飯です。 しばらくはポテトサラダを食べるにも、半額のお惣菜を買った方が節約になりそうです。 常備しておくと便利なトマト缶。 ただし、おひとりさまの料理では1度に使い切る事が出来ないので、使わない分をジッパー付きの袋に入れ、冷凍しています。 その冷凍トマトを使ってカレーを作りました。 翌日はお惣菜のアジフライを乗せて。 こころなしか、食欲旺盛すぎるのが少し落ち着いてきました。 リンク