2025-05-12 一人暮らし|春の晩ごはん④肉と麺 仙人のひとり飯 ※記事内に広告あり 4月下旬の一人暮らしの晩ごはん。 前記事に続きGWの話をすると、連休以降料理をする気が全く起きません。 米を炊くのも、まな板を洗うのも、後片付けをするのも面倒に思えています。 こういう時は無理はしませんが、だからといってコンビニ飯やお惣菜で美味しかった、と満足するわけでもなく。 やはり、少々疲れ気味の様です。 まだ料理をする気力のあった、4月下旬のひとり飯の記録を。 ハンバーグ(オニオンソース) サラダ 豚汁 白米 0.7合くらい 形の崩れたハンバーグ。ひき肉と豚汁の豚肉と、肉を多めに摂りました。 ステーキライス お買い得で外国産のステーキ肉が500円ほど。ステーキライスにして食べました。 リンク 鶏むね肉の唐揚げ キャベツとサニーレタスとトマトのサラダ 味噌汁 また唐揚げを揚げました。一時、自分で作る唐揚げが全く美味しくない事がありましたが、最近はまた美味しくなりました。あれはなんだったのでしょう。 冷食の家系ラーメン 大好きな冷食の家系ラーメンに、ホウレン草を足してみました。 私が食べているのは、スーパーやドラッグストアに売ってある家系ラーメンですが、他にも試してみたいです。 リンク 明太うどん そろそろ料理をする気が失せてきた頃です。掛けるだけの即席具材を、冷凍うどんに乗せました。 クリームシチュー シチューだけでお腹いっぱいにする事にして、大量に作りました。 1日24時間と決まっている中で、あれもこれも、とうまいこと出来ませんね。 こういう時は、家事をして、仕事をして、子育てをしている主婦の皆さんを心から尊敬します。