2025-02-12 ひじきを食べ過ぎたのが原因か ※記事内に広告あり ひじきご飯を作りました。 2回に分けて食べたとはいえ、さすがに短時間でひじきを摂取しすぎたのがいけなかったか、そこから数日胃の回りの筋肉(あばら骨の内側)が痛い。 ひじきの食べ過ぎは健康状よくないとは言われていますけど、こんなことってあるのか。 大量にひじきご飯を食べてすぐに寝た→寝起き胃もたれ。ただの食べ過ぎ・不摂生で胃が弱っているだけかも。 紅白なます 庭のサニーレタス1枚 牛肉とニンニクの芽炒め 白米1合 味噌汁 しばらく肉不足だったので牛肉が食べたい。焼肉かステーキを。 でも、店頭に外国産の肉が並んでいない。 円安や物価高で輸入肉が高くなり、国産にシフトする飲食店も出ていると言われていますしね。 国産がいいに決まっていますが、半額で700円は買えません。というわけで、定期的に登場する牛肉とニンニクの芽炒めを。 それでも贅沢に410円したので、1食あたり500円は超えています。 紅白なます たまご焼き 豚汁 白米1合 抹茶入り緑茶 前日の贅沢分をここで調整します。 豚肉1パック311円を3つに分け、そのうちの1つを豚汁に使いました。満腹中枢を刺激するよう具材は角切りに。 豚汁とたまご焼きは、次の日の分も作りました。 紅白なます たまご焼き 豚汁 ひじきご飯 乾燥芽ひじきと揚げで、ひじきご飯。ひじき、入れすぎたか? 温そうめん チルドのシュウマイ 売り出しコーナーにあった、黒豚入りしゅうまい(落陽食品)106円を買ってみました。 トレーのままレンジで一分。忙しい時には良いですね。 夏のそうめんの残りで温そうめん。 椎茸は生も乾燥も、どちらも高く手が出ないので、最近は乾燥キクラゲを代用しています。