2024-05-15 失敗した甘酒米粉パウンドケーキ 仙人のおやつ ※記事内に広告あり こんばんは、アジです。 パウンドケーキ作りの楽しさにハマり、週末に再び焼いていました。ただ、これは失敗作。 昨日書いた「小麦製品」の摂りすぎが気になって、週末にタコと一緒に買ってきたのがこれ。 グルテンフリーの米の粉。「新潟米使用」と書いてあります。 しばらくパウンドケーキを作るのをやめればよいのに、ハマるとしばらく夢中になってしまうんですね。作りたい欲を満たすには、何か策を練らなければなりません。 米の粉 膨らまし粉 失敗その1 甘酒パウンドケーキ 失敗その2 失敗その3 米の粉 パッケージに「シフォンケーキ」「マドレーヌ」「お好み焼き」「天ぷら」と書いてあるので、小麦粉の代わりにはなるのでしょう。 膨らまし粉 便利なホットケーキミックスを使っていると、ベーキングパウダーを持っていないのですよね。 膨らますための物が必要だけど、わざわざ米粉を使うのにベーキングパウダーまで入れたくない。でも、重曹を入れるのもなんとなく気が進まない。 それらを買うなら、もうホットケーキミックスで良くない?となってしまいそうで膨らまし粉は買わずに帰りました。 なんとかなるでしょ、と。 失敗その1 週末、ふと気付いてしまったこと。 昨年のマフィン(蒸しパン)作りのあと、トースターでも使える型が欲しくてセリアで型を買っていたことを。 戸棚の奥で使わないまま眠っていました。私がなにをしたくて購入したのか謎だったチョコペンも、おそらくこの型を使って何かを作るつもりだったのでしょう。 型を持っていたなら、わざわざ使い捨てのアルミ型を買う必要はなかったということですね。 甘酒パウンドケーキ バナナは、何件かのスーパーやドラッグストアで見てみましたが、好みの黄緑のもので手頃な価格のものが見つかりませんでした。気温があがって熟すのも早まっているのでしょうね。 バナナはやめて甘酒のパウンドケーキにすることに。 酒粕甘酒か米麹甘酒かパウンドケーキに合うのはどっちだろう。どちらも入っているのを使えば良いか、ということで再び森永の甘酒を買いました。 失敗その2 使い捨てのアルミ型は、油を塗っておけば広げてストンと中身を落とすことが出来ました。 でも、この型は綺麗に取れなさそうだな、と思った私はクッキングシートを内側に敷いて簡単に取り出せる様にしました。 米の粉 甘酒(半分) 砂糖 卵 を入れてトースターへ。 最初の5分加熱したところで、大事な事にやっと気付きます。 私はオーブンを持っていない事をまた忘れてたのです。危ない危ない。クッキングシートが焦げています。 使い捨ての型に流し入れて再び加熱。 失敗その3 焼き上がった甘酒米粉パウンドケーキがこれ。 なんですかこれは。あれだけ入れた粉と卵と甘酒はどこへ消えた? 断面もなんだか生焼きのような微妙さ。 温かいうちに食べてみましたが、甘酒の味は全くせず。数時間して冷やした状態のものを一口噛んだところ、粉っ気のある部分にあたり食べるのをやめました。 粉の量が多かったのか、水分が足りなかったか、膨らまし粉は必要だったか、全てか。 なんとかなるでしょ、と豪語したのに、なんとかなりませんでした。 リンク リンク