2024-11-03 エアコン掃除と暖房オン 仙人のねぐら(住) ※記事内に広告あり 先々週のこと。換気扇の掃除を終え、やった感に浸りつつ次の事を考える。 これだけ掃除を頑張っているのだから、金運の神様がこっちを振り向いてくれたって良さそうだが、そんな気配は微塵も感じない。 その神様がいたとして、掃除の度に金運をあげてやらないといけない人間なんて面倒くさくて相手をしてられないでしょう。 カップ麺の蓋を開けながらそんな事を考えていると、沸騰間際のぬる湯を注いでしまうというアホな事を。 これじゃあ食べられないし、と皿にひっくり返してレンジへ。カップ麺をレンジで温めるなんて初めてしました。 次はエアコンに取り掛かるか、と重い腰をあげてエアコンの取れるものを全て取り外す。 夏の始まりにも掃除はしており、フィルターはさほど汚れていませんでした。 吹き出し口はけっこう汚れています。 取り外した部品をシャワーで流し、いつもならしばらく立てかけて乾くのを待つところ。 今回はササッと終わらせてしまいたかったので、以前贈り物としていただいていたマイクロファイバーの髪用タオルで拭き取ってみました。 これがグングン吸い取り、部品全ての水切りが完了。 衣装ケースを洗ったあとなんかもそうですが、バスタオルで拭き取ってもすぐにヒタヒタになって埒があきません。 それがマイクロファイバーだとこんなに楽なのか、と改めて優秀さを実感しました。 肌触りが好きじゃないとか、水を含んだあとが重たいとかでイマイチ好きになれない素材でしたが、掃除用に100均で買い足そうかと思ったほど。 頂き物のタオルは同じものではないですが、髪用のマイクロファイバータオルは評価良いですよね。 リンク リンク