2024-06-11 高菜めしとだご汁、ではなくコンニャク汁 仙人のひとり飯 ※記事内に広告あり おはようございます、アジです。 週末のお昼ごはんは久しぶりの高菜めしにしました。 高菜めしといえば汁物は「だご汁」ですが、だご(小麦粉)の代わりに板コンニャク1枚でコンニャク汁にしました。 庭のイエローミニトマトと、卵の黄色が鮮やかです。 今回使った高菜漬けは刻んであるものを買いました。 コンニャク汁には、板コンニャク1枚、ジャガイモ小を1個、キャベツ1枚、玉ねぎ1/6を。(1食分) だご汁も美味しいですが、コンニャク汁も良かったです。 リンク リンク リンク