2024-02-26 不燃ゴミを溜めずに捨てる習慣をつけたい 仙人のねぐら(住) ※記事内に広告あり こんばんは、アジです。 はてなブログの今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 先日やっと溜まりにたまった不燃ゴミを捨てる事が出来ました。出来ることなら溜めずに捨てる習慣をつけたいところです。 不燃ゴミ 環境 小サイズ大サイズ まとめ 不燃ゴミ 不燃ゴミの回収日は月1や月2と地域によってまちまち。うっかり出し忘れてしまうと大変です。 今度こそ捨てようとゴミ出しカレンダーをチェックするのですが、1週間先、2週間先になると失念してしまうのですね。 環境 今の環境はゴミ捨て場までテクテク歩いていかなければならないのですが、一時期住んでいた場所は敷地内にあったのでとても楽でした。 綺麗に洗った缶やペットボトルは指定のゴミ袋でなくても良いというルールも便利で、買い物袋に少し溜まればゴミ捨て場へ。 部屋の中にゴミが蓄積される事がなく、当時の私は見違えるほど「綺麗好きな人」だったと思います。環境でこんなに人は変わるのですから面白いものです。 小サイズ大サイズ ゴミ袋を小さくすれば頻繁に捨てる習慣が出来るかもと考え、可燃ゴミも不燃ゴミも小サイズにしてみたこともありました。 しかし小サイズはとても微妙なサイズなんですよね。結ぶとたいして入らない。結局、大サイズに戻りました。 まとめ 今週のお題「習慣にしたいこと・していること」は、「不燃ゴミを溜めずに捨てる習慣をつけたい」でした。 今後は虫の心配も出てくるので、うっかりを起こさないようにしたいです。