2025-02-10 魚肉ハムで朝ごはんみたいな夜ごはん|私は修行僧じゃない 仙人のひとり飯 ※記事内に広告あり 前回の米と味噌汁だけの質素な夜ごはん。 あれはたまになら良いけど、毎日は厳しいですね。宿坊のご飯より質素って……… キラキラ要素0の私の生活は修行僧みたいといえなくもないけど、まあ、園芸は楽しみでもあるのでいいのです。 庭のサニーレタス1枚千切って食べる生活ではなく、「オーガニックのサニーレタスをお取り寄せしました」なんて生活なら、世界の見え方もまた違うのでしょうね。 しかし、あれです。ベジタリアンやヴィーガンで苦にならない人もいれば、野菜が嫌いな人もいる。 甘いものがないとダメな人もいれば、私みたいに肉か魚がないと元気が出ない人もいる。必要な栄養素は人それぞれですね。 それでは、少しグレードアップした最近のひとり飯(夜ごはん)を。 目玉焼き2枚 ハム1枚 もやし炒め 即席ポタージュスープ 白米1合 ハムは、即席ラーメンのチャーシュー代わりに買っていた残り。 28円のもやしは3回に分けて食べました。 魚肉ハム もやし炒め スクランブルエッグ 茹で白菜の味噌マヨサラダ 味噌汁 白米1合 肉か魚がないとどうにも活力がみなぎってこないので、肉の代わりに117円の魚肉ハムを買ってきました。丸大食品のNewバーガー。これを2回に分けて食べます。 魚肉ハム もやし炒め 茹で白菜の味噌マヨサラダ ワカメスープ 白米1合 おかずは前日に分けたもの。中身が似たりよったりなので、スープを変えて気分転換です。 ワカメスープには、鶏ガラ粉末と塩コショウの他に、五香粉、チリペッパーを入れてみました。 チリペッパーを買ってはみたものの、カレーとガパオくらいしか使い途がないので消費です。 紅白なます お惣菜の唐揚げ ワカメと玉ねぎの卵とじ風スープ 白米1合 2割引シールが貼られ始めた、お惣菜の唐揚げ151円(189円の2割引)。スープは甘めの卵とじ風にしました。 キャベツもジャガイモも高いので、しばらくは紅白なますがサラダ代わりです。